お盆休みは8月16日㈯です。
(その他の日程はカレンダー通り診療いたします。)
感染対策実施中の為、電話連絡お待ちいたします。
※8月14日・15日はネットでの予約を中止しています。
(最終更新日:2025年7月31日)
診療時間変更のお知らせ |
---|
朝8時より診療いたします 診療時間 午前 8:00~12:30 午後 15:00~18:00 ※木曜日・土曜日は午前診療 ※日曜日・祝日は休診 8月27(水)より午前の診療時間がかわりました。 お電話、ネット予約も受け付けております。 082-250-8470 ↑LINEのお友達登録お願いします。 (最終更新日:2025年8月27日) |
当院では院内での待機時間を短くするため、ご予約をお願いしております。 症状のある方、予約外の方は、お手数とは思いますが 電話 082-250-8470 また、下記Line公式アカウントより予約が出来ます。 基本的に小児の方は小児科にご案内しています。ご了承下さい。 お友達追加していただき、メニューからご予約お願いいたします。 折り返しお電話して問診をとらせていただく場合がございます。電話番号をお間違えないよご協力をお願い致します。 また、健康診断、各種ワクチン接種は健診内容の確認、ワクチンの入荷の関係で別日をご案内する場合がございますご了承下さい。 新型コロナウィルスは発熱や上気道症状を引き起こすウィルスで潜伏期間があり、発熱・咳を伴います。高齢の方、持病のある方には重症化する恐れがあります。当院では感染予防対策として空間分離、時間案内を行っております。 診療終了時間30分前になりますと必要な検査、処置が出来なくなる可能性がございます。忙しいとは思いますが症状がある方はお早目にご連絡いただきますようお願い致します。 (最終更新日:2025年3月19日) |
咳や熱など風邪症状で受診される際は必ずマスク、ハンカチ等口を覆えるものを着用・持参をお願い致します。 |
インフルエンザワクチン接種のご予約案内 |
---|
インフルエンザ予防は、手洗い・うがい・マスク着用が基本ですが インフルワクチン接種も大切な予防の一つです。 10月15日水曜日より接種開始致します。 接種期間 令和7年10月15日(水)から 令和8年1月31日(土) 接種料金 3,500円(税込み)…一般 1,600円(税込み 広島市)…65歳以上 ※65歳以上公費負担、(接種期間 10月15日(水)~1月31日(土)) 各市区町村対応いたしますので電話または受付にご相談ください。 ○自己負担金免除者…生活保護世帯に属する方・市民税所得非課税世帯 ご希望の方は、電話・ネットにてご予約受付中です 082-250-8470 ※その他ワクチンについて 麻疹ワクチンは出荷調整中の為、入荷日が未定です。 その他各種予防接種をご希望の方もお電話での対応をさせていただいております。 082-250-8470 (最終更新日:2025年9月26日) |
新型コロナワクチン接種ご予約案内 |
---|
新型コロナウィルス感染症予防は、手洗い・うがい・マスク着用が基本ですが ワクチン接種も大切な予防の一つです。 10月15日水曜日より 65歳以上の方は公費でのワクチン接種開始いたします。 接種期間 令和7年10月15日(水)から 令和8年1月31日(土) 接種料金 11,800円(税込み 広島市)…65歳以上 ※65歳以上公費負担、(接種期間 10月15日(水)~1月31日(土)) 各市区町村対応いたしますので電話または受付にご相談ください。 ○自己負担金免除者…生活保護世帯に属する方・市民税所得非課税世帯 【一般接種の方】 任意接種ご希望の方は電話での問い合わせをお願いしております。 ご希望の方は、電話・ネットにてご予約受付中です 082-250-8470 (最終更新日:2025年9月26日) |
ようこそ、かみつな内科医院のホームページへ。
平成27年7月28日 かみつな内科医院を開業いたしました。
微力ではありますが、
地域医療の向上に尽くしたいと考えております。
何か心配な事や、気になる症状などございましたらお電話下さい。。
症状に適した検査や治療を受けていただけるようにお手伝いさせて頂きます。
また、往診や訪問診療も承ります。
感染対策実施中の為、電話連絡お待ちいたします。
※8月14日・15日はネットでの予約を中止しています。
(最終更新日:2025年7月31日)
受診の際は、必ずマイナ保険証または健康保険証をお持ちください。
保険証がない場合、自費での診療になりますのでご注意ください。
各種予防接種
・BCG・4種混合(DPT+ポリオ)・3種混合(DPT)・2種混合(DT)
・麻しん(はしか)風しん(MR)・日本脳炎 ・不活化ポリオワクチン・ヒブワクチン
・成人肺炎球菌ワクチン・小児肺炎球菌ワクチン(プレベナー)・水ぼうそう(水痘)など
各種健康診査
・特定健診・元気じゃ健診・肺がん検診・結核検診・大腸がん検診・骨粗しょう症検診
・被爆者健康診断・健康診断
医院受付、または電話でお問い合わせください